今日の御成門小

全校朝会

2021年2月1日 18時33分

今朝は、全校朝会がありました。

1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」と言われています。
お正月から3月までは行事が多く、あっという間に過ぎてしまうということです。
今日から2月。
そこで、校長からは、2月の伝統行事である「節分の豆まき」について話をしました。

節分の豆まきの由来を話すためには、「立春」とはどんな日かを話す必要があります。
昔は、1年の始まりが「立春」からで、「節分」はその前の日だから大晦日。
節分の豆まきには、大晦日に豆まきをして悪い気配や不幸な出来事を家から追い出
して、幸せを招いて新しい年を迎えようと意味があることを話しました。


家に鬼が入ってこないように、柊の枝に鰯の頭を刺して玄関に飾る風習があること
も話しました。

今週の生活目標は「きれいな言葉で話そう」です。

2月は「ふれあい月間」です。
きれいな言葉で、心地よい会話が生まれるように指導を継続していきます。