高学年の活躍
2022年6月10日 20時04分今日は朝から高学年の子供たちのめざましい活躍が見られました。
高学年の子供たちが生き生きと活躍する姿をお伝えします。
【あいさつ運動】
6月は「ふれあい月間」です。学級内はもちろん他学年とも交流を深めます。
仲良くなるには⁈やはり「あいさつ」です。
「おはようございます!」と元気に呼びかけ、それに応えると自然と心の距離も縮まってきます。
3年生以上の学級が交代であいさつ当番をしています。
今日は6年生でした。
来週はどの学年が登板かな?
【体力調査】
体育館では体力調査をしています。
種目は「反復横跳び」「立ち幅跳び」「上体起こし」です。それぞれ素早く動く力、瞬発力、筋力を計測するテストです。
体育館では2年生と5年生がいます。2年生が各種目に挑戦し、5年生が計測・記録をしてくれています。
計測を始める前には5年生がお手本を示してくれて、2年生はやり方がよくわかりました。
5年生の親切丁寧で優しい対応のおかげで2年生は思う存分力を発揮しました。
(反復横跳び)
(立ち幅跳び)
(上体起こし)
【たてわり班活動】
昼には「たてわり班活動」がありました。
1~6年生が混じったグループを15個作り、その中の6年生が中心なって全員で楽しく遊びます。
6年生は低学年の子たちにもよくわかるように丁寧にルールややり方を説明してくれています。
下学年の子たちも大好きなお兄さんお姉さんと一緒に楽しく遊べて嬉しそうです。
上級生がやさしく下学年の子どもたちをまとめて導いてあげる。
下学年の子たちはそんな上級生を頼りになる憧れのお兄さんお姉さんと慕う。
そんな良き異学年交流が連綿と続いて、今のような心地よく穏やかな交流となっているのですね。
これからも高学年児童の活躍から目が離せません。