みなと科学館校外学習(4年生)
2022年12月1日 12時04分4年生が「みなと科学館」へ校外学習に出かけました。
みなと科学館は御成門小学校から徒歩で行けるので大変恵まれています。
集合・移動が素早くできて早く到着したので予定のプログラムの前に展示室の体験をすることができました。
いよいよプログラム開始。
【熱気球実験】
まず、「空気は温まると体積が増え、冷めると縮む」という性質を使った実験を2つ。
(ゴム手袋を温めると)
冷凍庫で冷やしておいたゴム手袋の口を縛ってお湯につけると・・・
ゴム手袋が膨らんでいるのが分かりました。
(温めたペットボトル)
熱湯を入れて温めたペットボトルを常温で置いておくと・・・
ペットボトルがへこみました。
どうしてこうなるのかわかるかな?
(熱気球実験)
大きなビニール袋にドライヤーで温かい空気を送り込んでみんなでカウントダウン!
すると・・・
見事にどのグループも部屋の天井まで舞い上がりました。
大成功でした。
【プラネタリウム】
プラネタリウムで太陽の動きを振り返った後、月や今の季節の星の動きを観察しました。
プラネタリウムは撮影禁止!
「先生も撮影はやめてください」と言われましたのでここまで。残念。
学年全体で整然と規律正しく行動・学習をすることができました。
こんな風に集団行動ができると学習の幅が広がりますね。
益々いい学習を積み重ねてほしいと思います。