小中一貫校へと移行しました。
御成門学園のホームページをご覧ください。

https://onarimon-ej.minato-tky.ed.jp/

[無題]

御成門小学校の学校紹介です。ぜひご覧ください。

    ↓↓↓

御成門小学校紹介.ppsx

図
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

緊急情報

現在、緊急情報はありません。

お知らせ

【小中一貫校移行についての資料】

小中一貫校への移行についての資料を掲載いたします。

保護者宛て通知(説明会資料、動画の公開).pdf
保護者宛て通知(説明会資料、動画の公開).pdfの1ページ目のサムネイル

保護者説明会資料①_小中一貫教育校への移行について.pdf
保護者説明会資料①_小中一貫教育校への移行について.pdfの1ページ目のサムネイル 保護者説明会資料①_小中一貫教育校への移行について.pdfの2ページ目のサムネイル 保護者説明会資料①_小中一貫教育校への移行について.pdfの3ページ目のサムネイル 保護者説明会資料①_小中一貫教育校への移行について.pdfの4ページ目のサムネイル

保護者説明会資料②_(参考)7.19_保護者周知通知.pdf
保護者説明会資料②_(参考)7.19_保護者周知通知.pdfの1ページ目のサムネイル 保護者説明会資料②_(参考)7.19_保護者周知通知.pdfの2ページ目のサムネイル

小中一貫教育校への移行に関わるご質問と回答.pdf
小中一貫教育校への移行に関わるご質問と回答.pdfの1ページ目のサムネイル 小中一貫教育校への移行に関わるご質問と回答.pdfの2ページ目のサムネイル 小中一貫教育校への移行に関わるご質問と回答.pdfの3ページ目のサムネイル

【フレンチ給食レシピ】

7月10日に実施した「フレンチ給食」のレシピを掲載します。

夏休みにお子さんと一緒に作られてみてはいかがですか?

杉本シェフレシピ.pdf
杉本シェフレシピ.pdfの1ページ目のサムネイル 杉本シェフレシピ.pdfの2ページ目のサムネイル 杉本シェフレシピ.pdfの3ページ目のサムネイル 杉本シェフレシピ.pdfの4ページ目のサムネイル

こんなメニューです

IMG_7017

【新学期以降のマスク着用についての考え方】

先日、港区教育委員会より「新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について」のお知らせが出されました。それに則って本校でも下記のように対応をしてまいります。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

〇児童・教職員にマスク着用を求めないことを基本といたします。

〇マスクの着脱について学校や教職員が強いることはいたしません。

入学式や始業式等の儀式的行事においても同様の対応とします。

 

◆学校紹介スライドをアップしました。ぜひご覧ください。↑↑
体罰根絶に向けて、教員の研修を行いました。
 
  ◆「御成門スタンダード」は、ホームページからでもご覧になれます。
    必要な際、ご活用ください。
           
    ★  御成門スタンダード.docx 

御成門小の給食

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

今日の御成門小

卒業式

2018年3月23日 15時43分

22日(木)に卒業式を行いました。
49名の卒業生が、胸を張って卒業証書を受け取り、御成門小学校を巣立っていきました。



卒業生の皆さんの未来が、明るく幸せに満ちあふれることを心から願っています。



御成門中学校の吹奏楽部の皆さんが、お別れの演奏をしてくださいました。

巣立ちのコンサート ー6年生 中学校で演奏ー

2018年3月22日 20時08分

20日(火)は、御成門中学校の卒業式でした。
毎年、卒業式が終わると、6年生が中学校に行き、6年生の演奏で卒業生を
見送ります。
この恒例の行事が「巣立ちのコンサート」です。

いつもは中学校のグランドで演奏しますが、一昨日はあいにく雨だったため、
中学校校舎の中での演奏となりました。
「shake it off」を演奏してきました。

表彰

2018年3月22日 19時52分

19日(月)に、2つの表彰を行いました。

港区の姉妹都市である中国の北京市朝陽区に交流作品を送った子供たちを
紹介しました。
6名の子供の絵画と書写の作品を送りました。


しきなみ短歌コンクールにおいて、佳作をいただいた子供が2名います。
短歌を紹介します。
    大空に 小さな雲が うかんでる 一人ぼっちで かわいそうだな
    夏の夜に しょうじの穴から 目に映る ほたるが造る プラネタリウム

合唱隊ミニコンサート

2018年3月17日 16時36分

本日の中休みに、合唱隊のミニコンサートを開きました。
今年度のメンバーで歌声を披露するのは、今回が最後となりました。
「希望の風」 「wish 夢を信じて」の2曲を披露しました。




継続は力なり
歌うことが好きな子供たちが、毎週2回音楽室に集まって練習してきました。
チームの絆も深まり、きれいな歌声を披露してくれました。

最後に、会場に集まった子供たちや保護者の方も参加して、「翼をください」を歌いました。


ミニコンサートが終わり・・・・音楽室で!
  

卒業式練習

2018年3月17日 16時14分

22日(木)の卒業式に向けて練習を行っています。
本校は、在校生を代表して4・5年生が式に参加します。

卒業生には、小学校生活を振り返り、自信をもって卒業式に臨んで欲しいと思います。


4・5年生は、卒業生をお祝いするとともに、よい伝統を受け継ぎ、さらによりよい学校を
築いていこうとする意欲をもってほしいと思います。


練習を通して、式にふさわしい態度も学んでいます。大切なことです。

よびかけの声には張りが出てきました。
歌声は、響くようになってきました。
姿勢も堂々としてきました。
きっと、素晴らしい卒業式になることでしょう。

児童集会 ー残念 雨のため中止ー

2018年3月17日 15時49分

16日(金)に児童集会を予定していました。
全校で「しっぽ取りゲーム」をすることになっていました。
しかし、雨が降り始め中止になってしまいました。
事前に、集会委員が各学級を回り、準備する物等についてお知らせしていたので、
全校の子供たちも楽しみにしていました。
今回は、残り少ない日数の中で、予備日を設定することができませんでした。
楽しみにしていた子供たち、ごめんなさい。


今年度最後の児童集会でしたので、集会委員の6年生から全校子供たちに向けて、
放送を使ってあいさつをしました。
       「皆さん、これまでの児童集会は楽しかったですか?」
        ・・・・・・・
       「皆さん、協力ありがとうございました。」

表彰 ー書き初め紙上展ー

2018年3月13日 17時55分

昨日の全校朝会で表彰を行いました。
今回は、書き初め紙上展の表彰です。
各学級から2名の代表が選ばれ、作品を出品しました。

6年生を送る会 

2018年3月12日 13時42分

3月3日(土)に、6年生を送る会を行いました。
ホームページでの紹介が遅れまして申し訳ございません。

3・4・5年生の代表委員が中心となって計画を立て、在校生が力を合わせて準備をして、当日
を迎えました。
  
会場の装飾は、1年生と2年生と4年生が作りました。かわいらしい飾りのおかげで、明るい
会場になりました。

4・5年生の演奏と大きな拍手で、6年生を迎えました。
花のアーチは3年生が作りました。6年生に喜んでもらいたくて、アーチに隙間なく花を付けました。
3年生のはじめの言葉から6年生を送る会が始まりました。堂々としたあいさつでした。
  
司会は、5年生代表委員です。


各学年の出し物の様子です。
どの学年も、出し物を通して6年生との思い出や6年生への感謝の気持ちを伝えました。
1年生
 
2年生
 
3年生
 
4年生
 
5年生
 

全校ゲームは、「6年生クイズ」!6年生の意外な一面を知ることができ、驚いたり笑ったり。
在校生は楽しくクイズに答えていました。
クイズの後には、「すてきないっぽ」という曲を全校みんなで歌いました。
  

5年生からは6年生にプレゼントを渡しました。手作りのペン立てです。
心を込めて、一つ一つ丁寧に作りました。
 

6年生からは、全クラスに雑巾のプレゼントがありました。
6年生は家庭科の授業で学習したことを生かして作りました。
6年生の気持ちに応えて、みんなで学校をきれいにしましょう。


5年生は、6年生から校旗を引き継ぎました。
5日の月曜日から、5年生が朝登校すると校庭に校旗を揚げています。
あいさつ運動も6年生から引き継ぎました。
5年生は、最高学年に向けてがんばっています。
 

6年生は、「6年生を送る会」のお礼に「shake  it  off」という曲を演奏しました。

演奏が終わると、在校生から「アンコール!」の声が挙がりました。
2回目の演奏の時には、在校生も参観にいらしていた保護者の方も立ち上がり、リズムに
合わせて手拍子をしたり、身体を動かしたりして大いに盛り上がりました。

最後は、全校みんなで校歌を歌い、5年生の代表の子供があいさつをして終わりました。
  

太鼓クラブ ‐東京タワー階段駆け上がりレース応援‐

2018年3月10日 13時39分
今日の出来事

3月10日(土)に、東京タワーにて、
「第11回階段駆け上がりレース 東京大会」がありました。


この大会では、全国各地から消防士が集まり、火災現場活動時の個人装備である防火服、防火ヘルメット、空気呼吸器(約20kg)を着装し、東京タワーの約600段の外階段を駆け上がり、安全性とタイムを競い合います。

こちらが、東京タワーの外階段です。



この大会の応援として、本校の太鼓クラブが演奏しました。
6年生にとっては、最後となる発表の場です。
この日のために、クラブの時間だけでなく、中休みも練習に励んできました。





「まつり」「闘魂」の二曲を演奏しました。
かけ声にも気合が入っていました。


最後は、みんなで記念撮影です。


太鼓の力強い演奏で、階段を駆け上がる消防士さんたちに、エールを送ることができました。

保健の授業から ー第6学年「がんってなあに?」ー

2018年3月8日 15時47分

2日(金)に、6年生は保健「病気の予防」の学習の一環として、ゲストティーチャーを
お招きして「がんってなあに?」の授業を行いました。

ゲストティーチャーは、地域にある東京慈恵会医科大学付属病院の緩和ケア認定
看護師の方とがん看護専門看護師の方です。

「がんはどうしてできるのか」
「日本人ががんになる割合」
「どんながんになりやすいのか」
「がんの治療、どのくらい治療が効くのか」
「がんの早期発見と検診」
「がんを予防するために大切なこと」など、資料を基に話してくださいました。
    
      
小学生にも分かりやすい資料を提示してくださったので、子供たちは話の内容を
しっかりと受け止め、真剣に学んでいました。

本時の授業から分かったことを振り返り、「家の人に伝えたいこと」をワークシートに
書きました。
            
授業を通して、がんという病気について知ることとともに、家族や自分の健康について考
えることができました。

縦割り班給食

2018年3月8日 15時15分

今日は、今年度最後の縦割り班給食でした。
6年生を送る会で、学校の中の仕事を6年生から引き継いだ5年生。
5年生がリーダーシップを発揮して、教室の設定、配膳、あいさつなどの仕事を
がんばっていました。
     

6年生も手伝い、低学年の子供の声に耳を傾け、給食の量を調整してあげて
いました。


明日の縦割り班遊びの相談もしました。
明日も楽しみです。明日天気になあれ!

朝運動

2018年3月8日 15時04分

今朝は、朝運動がありました。
あいにく雨が降ってしまったため、体育館でストレッチ運動をしました。
体育館はちょと窮屈でしたが、お互いに場所を上手に使い、身体のいろいろな部分を
ゆっくりと伸ばしました。
伸ばすときに、ろうそくを吹くように優しく息を吐きます。
  
  

表彰

2018年3月8日 14時40分

今週の月曜日に表彰を行いました。
健康づくりに努力した子供と、東京都主催の展覧会に作品を出品した子供たちを
紹介しました。
東京都主催の展覧会には、図工科、家庭科、書写の作品を出品しています。




今回は、御成門小学校も表彰されました。

本校の子供たちは、給食を食べ終わると歯磨きをすることが習慣になっています。
虫歯予防の学習にもしっかりと取り組んでいます。
歯と口の健康づくりに努力していることを認めていただきました。

学校のきまり ー携帯電話についてー

2018年3月5日 17時48分

先週、生活指導を担当する教員から、全校の子供たちに携帯電話の使い方について
指導をしました。
本校では、携帯電話の所持については、どうしても必要がある子供について学校長が
許可しています。

許可をもらって携帯電話を学校に持ってくるときには、ランドセルの中に入れてくるのが
約束です。最近、登下校中に、歩きながら携帯電話を使って友達と連絡を取り合ってい
る姿が見受けられました。

そこで、携帯電話を使うときはどんなときか、確認しました。
  ①登校中、家の人から電話がかかってきたとき
  ②登下校中、けがをしたり具合が悪くなったりして、助けが必要なとき
  ③登下校中、不審な人がいて怖いときや家の鍵がなくて困ったとき

また、歩行中や自転車で走行中に携帯電話を操作していたために起きている事故につい
て、資料を示して子供たちに注意を呼びかけました。

「ルールを守ることは、自分を守ること」であることをしっかりと心に留めて欲しいと思います。

最後に、「御成門小SNSルール」について確認をしました。


ご家庭でも、お子さんと一緒に「各家庭の携帯電話やスマートフォン等の使い方のルール」
を確認していただきますようお願いいたします。

1/2 成人式

2018年3月5日 17時17分

4年生は、3月3日に「1/2 成人式」 を行いました。
ご来校いただいたご家族の皆様、ありがとうございました。


自席から舞台への移動もスマートに振る舞い、
成長した姿をみていただけたことと思います。



実行委員が中心となって企画を立て、計画的に準備を進めてきました。
呼びかけ、歌、オリジナル劇など、
式を成功させようという目標のもと、たくさん練習を重ねました。

育ててくださった家族に感謝を伝えたい、
という想い込めた式を実現させることができました。

当日に向けた準備など、ご協力いただきましてありがとうございました。