今日の御成門小

御成門フェスティバル

2017年6月19日 16時36分

6月17日に御成門フェスティバルが行われました。
保護者の皆様にもたくさんご来校いただき大盛況となりました。
ありがとうございました。

「港区語り部の会」出前授業

2017年6月17日 13時06分

 6月16日(金)6校時に6年生は「港区語り部の会」の方たちをお招きして戦時中に
体験したことをお話していただきました。
 学童疎開のために家族と離れて生活をしたことや食料が少なかったこと、どんなこ
とがあっても戦争はしてはいけないという話を聴くことで平和について考えることがで
きました。

紙芝居で分かりやすく学童疎開のことを教えていただきました。




質疑応答の時間にはたくさん質問する姿が見られました。

中学年プール開き

2017年6月16日 16時49分

平成29年度の水泳指導が始まりました。
中学年のプール開きでは、
4年生の代表児童がめあてを発表しました。

水は少し冷たかったですが、指示をしっかりと聞き、
これからの学習の意欲を高めました。

薬物乱用防止教室

2017年6月14日 15時59分

6月14日の5時間目に薬物乱用防止教室が行いました。
薬剤師の先生から正しい薬の飲み方や薬物の怖さを教えていただきました。
身近な薬の話ということもあり、どの子も真剣な表情で話を聴いていました。



日本自動車会館 社会科見学

2017年6月13日 18時35分


5年生が学校の近くにある、日本自動車会館に社会科見学に行きました。
自動車のエンジンの仕組みを見たり、タイヤ交換の体験をしたりしました。

全校朝会

2017年6月13日 17時51分

6月12日の全校朝会では、校長先生がオーストラリアの話をしました。
その後、6年生の海外派遣代表児童が派遣先のオーストラリアで取り組んでみたいことや頑張りたいことを発表しました。
港区の代表として頑張ってもらいたいですね。

青ヶ島小学校交流

2017年6月3日 17時41分


6月1日、2日に青ヶ島小学校の5.6年生と交流しました。

 まずは、青ヶ島小学校のみなさんが青ヶ島の自然や行事、遊びなどについて映像を使いながらわかりやすく発表してくれました。
 とても工夫された発表に御成門小学校の子供たちは釘付けでした。


今度は御成門小の番。
学校の設備や行事、港区・地域にまつわることを15チームに分かれて発表しました。
調べ学習から発表までよくがんばりました。





二日目は地域案内に出かけました。
東京タワー、芝公園、増上寺と学校周辺を楽しく巡りました。









授業にも参加し、楽しく意見交換ができました。



最後は校庭でお別れ会をしました。
一人一人この二日間で印象に残ったことや楽しかったことを伝えてくれました。



また来年も会えることを楽しみにしています。

トマト博士に、トマトの育て方を教わりました

2017年6月3日 15時32分
2年生

 5月30日(火)3,4校時に、デルモンテの方々が御成門小学校に来てくださいました。今年度は、デルモンテのトマトの苗を育てています。デルモンテのトマト塾に応募したところ、運良く抽選にあたり、トマト博士にトマトの育て方を教わるという貴重な経験をしました。

 はじめに、トマトの種類やトマト料理、トマトの加工品について学習しました。2年生の子供たちは自分たちが知っているトマト料理を発表したくて、たくさんの手が挙がりました。


 その次に、トマトをおいしく育てるために、これからみんなが気を付けることを学びました。天気によって、あげる水の量を変えたり、めかきの仕方を教わったりしました。「わきめ」の見分け方も教わり、みんな、これから自分の鉢のトマトをみるのが楽しみになりました。


 4時間目、いよいよ自分の鉢をみて、 わきめを探す時間になりました。みんな、わきめを探すのが上手になり、次々と見つけては、トマト博士を呼んでいました。


 おみやげに、トマトケチャップをもらい、みんな、とても満足そうな顔でした。子供たちの観察カードにも、
これから毎日の水やりをがんばって、大きく育て、トマトをたくさん実らせたいと書いていました。
 ぜひ、学校に来た際には、トマトの成長もご覧ください。

6年親子活動

2017年6月3日 12時00分

6年生は親子活動で阿波踊りにチャレンジしました。
高円寺を中心に活動をされている吹鼓蓮の方々をお招きして
踊りを教えていただきました。






みんなで汗をかいて楽しい時間を過ごすことができました。

児童集会

2017年6月2日 21時58分


今日は校庭で児童集会を行いました。
子供たちは、縦割り班で整列することに少しずつ慣れてきました。
集会委員が中心となり、「もうじゅうがりにいこうよ」のゲームで元気よく遊びました。
他学年に声をかけながら楽しんでいる様子が印象的でした。







4年生 警察署見学

2017年6月2日 18時37分

社会科の学習と関連して、愛宕警察署と交通管制センターを見学しました。

愛宕警察署では、白バイやパトカーなどを見させていただきました。
車体のつくりや機能に関心を寄せて、熱心に質問していました。


交通管制センターでは、最新の交通管理システムを見学しました。
歓迎の言葉を大型ビジョンに表示してくださり、子供たちはとても喜んでいました。

ヤクルト球団 投げ方教室

2017年5月29日 17時49分


5・6年生がヤクルト球団の河端龍選手と山部太選手に投げ方を教えていただきました。

ヤクルト球団のユニホームを見て子供たちは大喜び!
選手によるデモンストレーションも見ることができました。

投げることが苦手だった子供たちもポイントを教えてもらい、前よりも遠くにボールを投げることができ満足そうな表情でした。
体力テストのソフトボール投げに意気込んでいる子もいました。

ランチルームで6年生と楽しく給食を食べました。







移動教室 4日目

2017年5月26日 16時54分


天気には恵まれませんでしたが、大涌谷を見学し温泉卵を食べました。







午後は地球博物館で化石や動物の剥製を見学しました。






学校に到着し、たくさんの方々に迎えていただきました。



4日間、大きな怪我や事故もなく無事に全員揃って帰ってくることができました。
さまざま体験や活動を通して子供たちは大きく成長しました。
その経験を日常生活でも存分に発揮できるように支えていきます。

移動教室 3日目

2017年5月25日 18時08分

食事にも慣れ準備が素早く行えるようになりました。          




課題別学習では、グループごとにめあてをもって調べ学習に取り組みました。
自然グループは箱根の植物を調べに、浅間遊歩道に行ってきました。




歴史グループは小田原城に行きました。


交通グループは箱根登山鉄道のスイッチバックなどを見学しました。
また、ロープウェイにも乗りました。




温泉グループは、箱根町の教育センターの方に案内いただき、太閤の湯などを見学しました。


芸術グループは、箱根彫刻の森美術館、星の王子様ミュージアムなどを巡りました。



課題別学習の発表会に向けて準備をしています。






6年生 移動教室2日目

2017年5月24日 16時43分

食事は円卓を囲んで、グループで楽しく食べています。



午前中は甘酒茶屋から恩賜公園まで石畳の坂道や杉の並木道を歩きました。
昔の旅人の気分を味わいました。





 

恩賜公園に着くと「箱根八里」の碑がありました。



 箱根の関所跡を見学しました。





午後は寄木会館で寄木細工の製法や歴史を職人の方から教えていただきました。
学園に戻り、寄木を使ってコースター作りに挑戦しました。