5月6日
2022年5月6日 11時40分*今日の献立*
・ごはん
・サワラの西京焼き
・もやしのゴマ酢あえ
・けんちん汁
・牛乳
西京味噌と白味噌は違う種類の味噌と思われがちですが、中身はほぼ同じです。
「西京味噌」と称して販売するには、京都府味噌共同組合が決めた定義を満さなければなりません。
*今日の献立*
・ごはん
・サワラの西京焼き
・もやしのゴマ酢あえ
・けんちん汁
・牛乳
西京味噌と白味噌は違う種類の味噌と思われがちですが、中身はほぼ同じです。
「西京味噌」と称して販売するには、京都府味噌共同組合が決めた定義を満さなければなりません。
*今日の献立*
・中華風おこわ
・キャベツの中華サラダ
・五目スープ
・オレンジゼリー
・牛乳
*今日の献立*
・たけのこご飯
・サバの塩焼き
・もやしの磯和え
・豆腐とワカメのすまし汁
・牛乳
筍は大きくなるのが早く、土の上に芽が出てから10日ほどで「竹」になります。
「竹」の赤ちゃんなので「たけのこ」と言われています。
*今日の献立*
・シナモントースト
・コーンシチュー
・アスパラのグリーンサラダ
・牛乳
アスパラガスはつくしを大きくしたような形をしています。名前はギリシャ語で「たくさんわかれる」という意味の言葉から名づけられました。大きく育つと、細い枝や葉が広がって緑色のかすみのようになります。(検索すると写真が出てくるので、ぜひご覧ください)
*今日の献立*
・ごはん
・肉じゃが
・小松菜のおひたし
・昆布豆
・豆腐とわかめの味噌汁
・牛乳
ビタミンCは熱に弱い栄養素ですが、じゃがいものビタミンCは加熱しても壊れないため、栄養価の高い食材として知られています。
*今日の献立*
・ドライカレー
・コールスローサラダ
・河内晩柑
・牛乳
*今日の献立*
・チキンライス
・大根サラダ
・キャベツのスープ
・アップルゼリー
・牛乳
人参は緑黄色野菜の中でも「カロテン」の量が多く、なんと人参半分で1日に必要なビタミンAがとれます。ビタミンAは目や肌の健康を守る手助けする働きがあります。
*今日の献立*
・生姜ごはん
・肉団子と野菜のスープ
・きびなごの南蛮漬け
・牛乳
*今日の献立*
・三色丼
・もやしの辛子和え
・吉野汁
・牛乳
そぼろはひき肉や魚、エビなどをゆでてほぐしたものや、卵をパラパラになるまで炒ったものをいいます。
*今日の献立*
・ごはん
・サワラのみそ焼き
・キャベツのゴマ和え
・ひじきと大豆の炒め煮
・けんちん汁
・牛乳
サワラは「魚へん」に「春」と書き、春の魚として知られています。
西日本では春先から初夏が旬としてよく食べられていますが、
関東では「寒鰆」といわれる産卵前の脂がのった白身がおいしい12月から2月が好まれています。
*今日の献立*
・ごはん
・ハンバーグ
・トマトときゅうりのサラダ
・もやしとワカメのみそ汁
・牛乳
ハンバーグは給食室で手作りしています。
今日は約450個作りました!!
使ったひき肉は23キロです。
*今日の献立*
・肉みそうどん
・もやしの和風サラダ
・大豆とさつまいもの甘辛揚げ
・牛乳
*今日の献立*
・ごはん
・焼き肉
・もやしと小松菜のナムル
・豆腐ときのこの中華スープ
・牛乳
きのこはいろいろな料理に取り入れることができる万能な食材です。
おなかの調子を整えてくれる食物繊維や骨や歯を丈夫にするカルシウムの吸収を助けるビタミンDが多く含まれています。
*今日の献立*
・ゆかりごはん
・厚焼き卵
・白菜の辛子和え
・大根とワカメのみそ汁
・牛乳
どのクラスもきちんと黙食ができています!!
食べてる時はとても静かです。
*今日の献立*
・スタミナ丼
・白菜の中華ゴマサラダ
・甘夏みかん
・牛乳