御成門小の給食

7月10日

2023年7月10日 11時39分

*今日の献立*

今日はフレンチ給食です。

・アッシパルマンティエ

・お米のサラダ

・プリン

・牛乳

DSCN1096[1]

今日は「レストラン ラ フィネス」の杉本シェフ考案の給食メニューです。

普段の給食で食べるグラタンとはなにかが違う!いつものご飯がサラダに変身!バニラビーンズを贅沢につかい、バニラが香るプリン!

バニラビーンズは杉本シェフと株式会社池伝さんより、ご提供いただきました。

7月7日

2023年7月7日 11時17分

*今日の献立*

たなばた給食☆彡

・ごはん

・イカの天ぷら

・白菜の磯和え

・七夕汁

・七夕ゼリー

・牛乳

DSCN1089[1]

今日は七夕です。七夕は中国から伝わった話がもとになったと言われています。

給食ではイカの天ぷらを短冊に、そうめんを天の川に見立てています。

7月6日

2023年7月6日 11時42分

*今日の献立*

・生姜ごはん

・酸辣湯

・もやしと小松菜のナムル

・アップルゼリー

・牛乳

DSCN1088[1]

酸辣湯の「酸辣」は酸っぱくてピリッと辛いという意味です。酸味は主に酢を酢を使っています。

辛味はコショウの辛さですが、ラー油を使うこともあります。「湯」はスープという意味です。

7月5日

2023年7月5日 11時47分

*今日の献立*

・きな粉揚げパン

・ミネストローネ

・キャベツとコーンのサラダ

・牛乳

DSCN1087[1]

揚げパンは昭和27年ごろ、大田区の小学校で給食調理員が考案したと言われています。

当時は欠席した児童に給食のパンを届けていました。硬くなってしまうパンをおいしく食べてもらうために、油で揚げて、砂糖をまぶすことを考えついたそうです。

7月4日

2023年7月4日 11時26分

*今日の献立*

・ごはん

・豚肉の生姜炒め

・小松菜のごまあえ

・吉野汁

・牛乳

7.04

豚肉にはビタミンB1が多く含まれています。糖質が体内でエネルギーにかわる時に必要なビタミンです。また不足すると疲れやすくなります。

気温が高い日が続き、食欲が落ちてくることがありますが、積極的にとるようにしましょう。

7月3日

2023年7月3日 11時30分

*今日の献立*

・ゆかりごはん

・サバの塩焼き

・白菜の辛子和え

・豆腐となめこのみそ汁

・牛乳

7.3

サバには不飽和脂肪酸と呼ばれる「ドコサヘキサエン酸」と「エイコサペンタエン酸」がとても多く含まれています。これは脳や神経の伝達物質にかかわり、記憶や学習能力が高まる効果があると言われています。

6月30日

2023年6月30日 11時36分

*今日の献立*

・ごはん

・海苔の佃煮

・ホキの野菜あんかけ

・小松菜の土佐和え

・豚汁

・牛乳

DSCN1086

ホキはニュージーランド近くの海でよく獲れます。大きさは約1メートルあり、深海に住んでいます。味はタラに似ていて、フライやかまぼこのような「すり身」によく使われます。

6月29日

2023年6月29日 11時35分

*今日の献立*

・五目あんかけそば

・キャベツの中華ごまサラダ

・メロン

・牛乳

DSCN1084

メロンは果肉が黄緑色やオレンジ色の種類があり、皮に網があるものとないものがあります。果肉がオレンジ色のメロンは体の中でビタミンAにかわるカロテンがとても多く含まれています。メロンはウリ科きゅうり属できゅうりの仲間なので、野菜に分類されることもあります。

6月28日

2023年6月28日 11時26分

*今日の献立*

・コーンライス

・サケのパン粉焼き

・ブロッコリーとトマトのサラダ

・キャベツスープ

・牛乳

DSCN1082[1]

トマトの赤い色素はリコピンという成分です。リコピンは抗酸化作用があり、がんなどの病気を防ぐ働きをします。またビタミンCやカロテンも含まれています。またグルタミン酸といううまみ成分も多く含まれているので、スープや煮込み料理などでも、そのおいしさを味わえます。

6月27日

2023年6月27日 11時30分

*今日の献立*

・ごはん

・鶏肉のごまだれ焼き

・白菜のおひたし

・豆腐入りかきたま汁

・牛乳

DSCN1081[1]

ごまは6000年以上も前にアフリカのサバンナ地帯で栽培されていたといわれています。そこからエジプト、インド、中国などさまざまな地域へ伝わったと考えられています。日本では縄文時代の後期あたりに栽培が始まったという説や、飛鳥時代に栽培され始めたという説など、いろいろあります。

6月26日

2023年6月26日 11時32分

*今日の献立*

・スタミナ丼

・豆もやしと小松菜のナムル

・豆腐ときのこの中華スープ

・牛乳

DSCN1080

しいたけはシイの木に多く育つことから「しいたけ」と名づけられました。他にもクヌギやコナラなどの木でも育ちます。しいたけにはカルシウムの吸収をよくするビタミンDや腸の働きをよくする食物繊維が多く含まれています。

6月23日

2023年6月23日 11時34分

*今日の献立*

・ごはん

・タイピーエン

・ポテトの和風サラダ

・みたらし団子

・牛乳

DSCN1079[1]

タイピーエンは日本風にアレンジされた中華料理です。もともとは「タイピンイェン」という料理で明治時代に熊本に伝わりました。熊本では、定番メニューとして給食にもよく出るそうです。

6月22日

2023年6月22日 11時29分

*今日の献立*

・ごはん

・ヨーロッパいわしのから揚げ

・きんぴら

・昆布豆

・カブと小松菜のみそ汁

・牛乳

DSCN1078[1]

大豆は「畑の肉」といわれるほど、良質なたんぱく質が含まれています。カルシウムや鉄、ビタミンB群や食物繊維など大切な栄養素もたくさん含まれています。

今日のヨーロッパいわしは頭から尻尾まで丸ごと食べられます。

6月21日

2023年6月21日 11時30分

*今日の献立*

・ひよこ豆入りドライカレー

・カブサラダ

・バレンシアオレンジ

・牛乳

DSCN1077[1]

形がひよこに似ていることからひよこ豆と呼ばれています。スペイン語では「ガンバルゾー」といいます。ビタミンB6や葉酸など成長に必要な栄養素が含まれています。

6月20日

2023年6月20日 11時32分

*今日の献立*

・ごはん

・ハンバーグ きのこソース

・小松菜のおひたし

・大根と小松菜のみそ汁

・牛乳

DSCN1076[1]

今日のきのこソースには「しめじ」「えのき」「しいたけ」を使用しました。

きのこはどんな料理にもあう万能な食材です。お腹の中をきれいにする食物繊維やカルシウムを吸収するのに必要なビタミンDが多く含まれています。