御成門小の給食

2月9日

2023年2月9日 11時29分

*今日の献立*

・ごはん

・サバのねぎソース

・キャベツの辛子和え

・大根とわかめのみそ汁

・牛乳

DSCN0997[1]

キャベツにはビタミンUが含まれています。これはキャベツの絞り汁から発見されたことから「キャベジン」ともよばれています。胃や腸の粘膜を丈夫にし、疲れた意を助けてくれる働きがあります。

2月8日

2023年2月8日 11時39分

*今日の献立*

・ピザトースト

・野菜のスープ煮

・三色ピクルス

・牛乳

2.8

ピクルスは野菜や果物を酢に漬けた西洋の漬物で、保存食としても作られます。食材に合わせて唐辛子やにんにく、ハーブなどの香辛料を使うことで、いろいろなバリエーションを楽しむことができます。

給食ではリンゴ酢を使用しているので、酸味がまろやかです。

2月7日

2023年2月7日 11時35分

*今日の献立*

・ドライカレー

・大根サラダ

・りんご

・牛乳

DSCN0996

ドライカレーはインド発祥の「キーマカレー」を日本でアレンジして作られました。1910年代に当時の日本郵船の豪華客船「三島丸」の料理人がひき肉で汁気のないカレーを作ったのがはじまりとされています。

2月6日

2023年2月6日 11時36分

*今日の献立*

・ひじきごはん

・肉じゃが

・豆腐と小松菜のみそ汁

・津のかがやき

・牛乳

2.6

「津のかがやき」は「清美」×「おきつ早生」×「アンコール」をかけあわせてできた柑橘です。2009年に品種登録されました。皮はむきやすく、中のじょうのうも薄いので、温州みかんのように食べられます。

2月3日

2023年2月3日 11時35分

*今日の献立*

・豆ごはん

・イワシのかば焼き

・白菜のおひたし

・じゃがいもとわかめのみそ汁

・牛乳

DSCN0994[1]

今日は節分です。

節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日です。

昔は豆をぶつけて鬼を退治したことから、豆をまくようになりました。

また、イワシは焼いたときのにおいを鬼が嫌います。そのため、柊の枝に焼いたイワシの頭を刺したものを飾る風習があります。

2月2日

2023年2月2日 11時33分

*今日の献立*

・中華丼

・春雨の中華サラダ

・豆腐とわかめのスープ

・牛乳

DSCN0993[1]

わかめは北海道南部から東北を中心に全国各地の海に分布しています。陸から離れた比較的、水深の浅いところで育ちます。

歯や骨を丈夫にするカルシウムや腸の働きを整え、血圧を下げてくれる食物繊維、体内の代謝を活発にするヨウ素が含まれています。

2月1日

2023年2月1日 11時32分

*今日の献立*

・ごはん

・ハンバーグ

・キャベツサラダ

・豆腐としめじのみそ汁

・牛乳

DSCN0992[1]

2月の給食目標は「はしを正しく使って食べよう」です。

はしの持ち方、はしのマナー違反例を給食だよりに載せました。ご家庭でもお子さまと一緒に確認してください。

1月31日

2023年1月31日 11時38分

*今日の献立*

・生姜ごはん

・酸辣湯

・キャベツの中華ごまサラダ

・オレンジゼリー

・牛乳

DSCN0991[1]

酸辣湯は「スーラータン」または「サンラータン」とよばれています。

酸辣はすっぱくてピリッと辛いという意味です。酸味は主に酢を使います。辛みはコショウの辛さですが、ラー油を使うこともあります。

1月30日

2023年1月30日 11時33分

*今日の献立*

・ごはん

・ヨーロッパいわしの南蛮漬け

・白菜のおひたし

・昆布豆

・豆腐となめこのみそ汁

・牛乳

DSCN0987[1]

「南蛮」とは昔、スペインやポルトガルのことを呼んでいました。これらの地域では「エスカベッシュ」という揚げた魚の酢漬けが食べられていました。それが日本に伝わったときに「南蛮漬け」と呼ばれるようになりました。

1月27日

2023年1月27日 11時42分

*今日の献立*

・ソフト麺ミートソース

・パリパリサラダ

・おかしな目玉焼き

・牛乳

DSCN0985[1]

昭和40年ごろの給食です。ソフト麺は「ソフトスパゲッティ式めん」といい、強力粉と食塩水で作られています。

今日はミートソースですが、カレーソースも人気でした。

1月26日

2023年1月26日 11時37分

*今日の献立*

・五色ごはん

・栄養みそ汁

・もやしのおひたし

・牛乳

DSCN0984[1]

今日は大正12年に提供されたメニューです。(お浸しを除く)

五色ごはんには、鶏肉や油揚げ、人参、里芋などの具がたくさん入った栄養満点の混ぜご飯です。

栄養みそ汁はたくさんの野菜や団子が入っています。

当時は品数はすくないですが、栄養がたっぷりです。

1月25日

2023年1月25日 11時49分

*今日の献立*

・茶飯

・新橋お多幸 おでん

・新橋お多幸 きゅうりもみ

・牛乳

DSCN0979[1]

今日は商店街コラボ給食です。濃い色のだし、厚めの大根、ちょっと山椒の入った肉団子、すっぱいきゅうりもみ。どれもお店で出しているメニューをお多幸さんに監修してもらい、レシピをつくりました。

1月24日

2023年1月24日 08時15分

*今日の献立*

・ごはん

・サケの塩焼き

・かぶときゅうりの即席漬け

・じゃがいもとワカメのみそ汁

・牛乳

DSCN0978

124日から130日まで全国学校給食週間です。

学校給食は明治22年、山形県鶴岡町にある小学校で、当時は貧しくお弁当が持ってこられない子供たちに食事を提供していたことから始まったといわれています。

1月23日

2023年1月23日 11時43分

*今日の献立*

・コーンライス

・鶏肉のチーズ焼き

・ビーンズサラダ

・キャベツのスープ

・牛乳

DSCN0976

鶏肉はたんぱく質が豊富で、体内でつくることができない必須アミノ酸がバランスよく含まれています。

1月20日

2023年1月20日 11時32分

*今日の献立*

・カレーライス

・カブサラダ

・はるか

DSCN0973[1]

はるかは日向夏の種から偶然うまれた品種です。へたの部分は不知火のようなでっぱりがあり、へたの反対側には「おうかん」とよばれる丸いくぼみがあるのが特長です。

見た目は酸っぱそうですが、酸味は少なく甘みがあります。