11月19日
2022年11月19日 11時47分*今日の献立*
・カレーライス
・大根サラダ
・ラ・フランス
・牛乳
ラ・フランスはその名の通り、フランスが原産です。
日本の梨は丸い球形なのに対し、西洋梨は上が細く、お尻が大きな瓶のような形をしています。
*今日の献立*
・カレーライス
・大根サラダ
・ラ・フランス
・牛乳
ラ・フランスはその名の通り、フランスが原産です。
日本の梨は丸い球形なのに対し、西洋梨は上が細く、お尻が大きな瓶のような形をしています。
*今日の献立*
・ごはん
・揚げギョウザ
・もやしと小松菜のナムル
・わかめスープ
・牛乳
揚げギョウザは御成門小学校で人気のメニューです。
お店で売っているギョウザの皮より大きな皮を使っています。
給食をしっかり食べて、明日も頑張りましょう!!
*今日の献立*
・スパゲッティビーンズミート
・キャベツサラダ
・花みかん
・牛乳
ミートソースに大豆を入れています。
お子様が豆が苦手は場合は、フードプロセッサーにかけたり、みじん切りにしてミートソースに入れると、気にならなくなります。
*今日の献立*
・ごはん
・和風ハンバーグきのこソース
・白菜の辛子和え
・大根と小松菜のみそ汁
・牛乳
ハンバーグには豆腐が入っています。豆腐は昔、ぜいたくな食べ物で、特別な日にしか食べられませんでした。今のように普段の日に食べられるようになったのは、江戸時代の中頃からです。
*今日の献立*
・イワシのかば焼き丼
・もやしのおひたし
・きのこ汁
・牛乳
きのこには「グアニル酸」という旨味成分が含まれていて、この旨味成分と昆布などに含まれる「グルタミン酸」が組み合わさると相乗効果で、さらに旨味が増します。
きのこ汁の出汁には昆布とサバ節を使っています。
*今日の献立*
・コーンライス
・ポークビーンズ
・キャベツとブロッコリーのサラダ
・牛乳
ブロッコリーは明治の初めごろに日本に伝わりました。その形から「緑はなやさい」と呼ばれていたそうです。
ビタミンCと鉄が多く含まれています。ビタミンCは鉄の吸収をよくする働きがあるので、ブロッコリーを食べると効率よく鉄を取り入れることができます。
*今日の献立*
・ごはん
・鶏肉の竜田揚げ
・白菜の磯和え
・豆腐とわかめのみそ汁
・牛乳
竜田揚げは調味料で下味をつけた食材に片栗粉をまぶして揚げた料理です。
竜田揚げの「竜田」は紅葉の名所で有名な奈良県の竜田川が由来といわれています。
ちなみに11月11日は各協会によって、たくさんの記念日が制定されています。
チーズの日・長野県キノコの日・きりたんぽの日・生ハムの日などなど、、、
食べ物以外にもたくさんあるので、調べてみてください。
*今日の献立*
・キムチチャーハン
・キャベツの中華サラダ
・さつまいものごま団子
・牛乳
人気のキムチチャーハンです。
辛いものが苦手な児童もいるので、キムチの漬け汁をしっかり絞ってから使用しています。
高学年には辛みが欲しい児童用に、加熱した漬け汁をクラスに配布し、各自で調整しています。
ごま団子は蒸してつぶしたサツマイモに白玉粉と豆乳を混ぜてごまをまぶして揚げています。
*今日の献立*
・ミルクパン
・かぼちゃグラタン
・キャベツとコーンのサラダ
・ほうれん草のスープ
・牛乳
かぼちゃはビタミンCやビタミンEやカロテンが多く含まれていて、風邪予防の手助けをしてくれます。
*今日の献立*
・ごはん
・イカの松笠焼き
・きんぴら
・キャベツのおひたし
・けんちん汁
・牛乳
今日は「いい歯の日」です。
よく噛んで食べると体や脳にいいことがたくさんあります。
唾液がたくさん出て、消化を助けたり、虫歯の予防をしたり、食べすぎを防いだり、脳の働きがよくなったりします!
噛みごたえのある食材をたくさん使いました。よく噛んで食べましょう。
*今日の献立*
・わかめごはん
・ホキのみそマヨネーズ焼き
・白菜と油揚げのカリカリサラダ
・豆腐と小松菜のすまし汁
・牛乳
ホキはあまりお店では見かけることはありませんが、フライやすり身して使われています。
南半球にあたるオーストラリアやニュージーランド近くの海に生息しています。
*今日の献立*
・ごはん
・鶏肉のねぎソース
・カブとキャベツのゆかり漬け
・ピリ辛コンニャク
・根菜汁
・牛乳
こんにゃくは「こんにゃく芋」から作られます。こんにゃく芋にはとても強い「えぐみ」があり、ゆでたり焼いたりするだけでは食べることができません。
こんにゃくに加工することで食べることができます。
*今日の献立*
・ごはん
・豚肉の生姜炒め
・もやしとわかめのごまじょうゆ
・豆腐としいたけのみそ汁
・オレンジゼリー
豚肉と玉ねぎの組み合わせは味でも栄養でも相性がいいです。
豚肉に含まれているビタミンB1と玉ねぎに含まれているアリシンが一緒になると、より体に吸収されやすくなり、疲労回復に役立ちます。
*今日の献立*
・さつまいもごはん
・さわらの西京焼き
・キャベツのからしあえ
・大根とわかめのみそ汁
・牛乳
今月の給食目標は「感謝の気持ちで食事をしよう」です。
私たちの給食は野菜や動物の肉など「命」をいただきます。また農作物を作っている人、食材を運んでいる人、料理を作ってくれる人などたくさんの人たちが関わっています。
「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつに気持ちをこめて言いましょう。
*今日の献立*
・カレーピラフ
・ブロッコリーサラダ
・パンプキンケーキ
・牛乳
10月31日はハロウィンです。
ハロウィンにちなんで、パンプキンケーキにしました。
今はハロウィンといえば「カボチャ」ですが、実は正式には「カブ」を使うそうです。
キリスト教にハロウィンが取り入れらアメリカに伝わったときに、アメリカにはカブに馴染みがなく、この時期に多く収穫されていたカボチャを代わりに使ったことから、「ハロウィン=カボチャ」が定着したそうです。