1月18日
2024年1月18日 11時35分*今日の献立*
・ほうとううどん
・ポテトの和風サラダ
・フルーツゼリー
・牛乳
「ほうとう」は山梨県の郷土料理です。
平たい麵の「ほうとう」をたくさんの具と味噌ベースの出し汁で煮込んだ料理です。
*今日の献立*
・ほうとううどん
・ポテトの和風サラダ
・フルーツゼリー
・牛乳
「ほうとう」は山梨県の郷土料理です。
平たい麵の「ほうとう」をたくさんの具と味噌ベースの出し汁で煮込んだ料理です。
*今日の献立*
・ごはん
・サバのねぎソース
・もやしのごま和え
・豆腐ときのこのすまし汁
・牛乳
サバには不飽和脂肪酸と呼ばれる「ドコサヘキサエン酸」と「エイコサペンタエン酸」が多く含まれています。これは脳や神経の伝達物質にかかわり、記憶や学習能力が高まる効果があるといわれています。
*今日の献立*
・中華丼
・春雨の中華サラダ
・豆腐とわかめのスープ
・牛乳
春雨は主に「緑豆」という豆の仲間から作られています。緑豆は1000年前から中国にあり、薬としても使われていました。熱を体の外に逃がす働きがあるため、風邪をひいたときに食べるとよいと言われています。
*今日の献立*
・ごはん
・松風焼き
・キャベツのおひたし
・大根と小松菜のみそ汁
・牛乳
松風焼きはおせち料理の縁起物のひとつです。表面にだけケシの実をまぶし、裏には何もない状態のものであることから、「裏のない、隠し事のない正直な生き方ができるように」という意味が込められています。
※給食ではケシの実ではなく白ごまを使っています。
*今日の献立*
・ごはん
・ホキのみそマヨネーズ焼き
・もやしのおひたし
・吉野汁
・牛乳
奈良県の吉野地方では「くず」という植物の根から「くず粉」を作っています。これを「吉野くず」といいます。この吉野くずを使った料理の一つが吉野汁です。くず粉はお湯で溶くと、とろみがつきます。今は、くずの代わりにじゃがいもでん粉が多く使われています。
*今日の献立*
・わかめごはん
・韓国風雑煮
・コンニャクの辛子炒め
・牛乳
今日は鏡開きです。この日は正月にそなえていた鏡もちを木づちなどで割ってから食べます。鏡開きのもちはお汁粉やお雑煮にして食べます。
*今日の献立*
・ひよこ豆入りドライカレー
・大根サラダ
・スイートスプリング
・牛乳
今日から給食が始まりました!今年もよろしくお願いします。
今月の給食目標は「よい姿勢で食べよう」です。よい姿勢とは机向かって真っすぐ座り、椅子には深く座り、足を床につけることです。姿勢がいいと消化がすすみます。意識しましょう。
*今日の献立*
・コーンライス
・フライドチキン
・キャベツサラダ
・トマトスープ
・オレンジジュース
今日はクリスマスメニューです。日本は鶏肉を食べることが多いですが、アメリカでは七面鳥のロースト、イギリスではローストビーフなどの国や地域によって違います。色んな国や地域のクリスマス料理を調べてみましょう。
*今日の献立*
・ごはん
・さばの塩焼き
・キャベツの香りづけ
・かぼちゃのみそ汁
・牛乳
今日は冬至です。1年で昼間が一番短く、夜がもっとも長い日で、かぼちゃを食べ、ゆず湯に入る習慣があります。かぼちゃは風邪をひきにくくなると言われています。また「ん」のつく食べ物を食べると幸運になるといわれて、かぼちゃ(なんきん)のほかにも、にんじんやれんこんなどがあります。
*今日の献立*
・チキンカレー
・カブサラダ
・みかん
・牛乳
カブは葉と根の栄養成分が違う食品です。根は淡色野菜でビタミンCを多く含みます。葉は緑黄色野菜で、カロテン、ビタミンC、鉄、カルシウム、カリウム、食物繊維などを含んでいます。
カブを食べるときは根も葉も食べましょう。
*今日の献立*
・ごはん
・豚肉の生姜炒め
・白菜のごま和え
・さつま汁
・牛乳
さつまいもはメキシコからスペイン、フィリピン、中国を通って、日本の薩摩に伝えられた食材です。薩摩は今の鹿児島県のことで、伝わった地方の名前をもらって「さつまいも」と呼ばれるようになりました。さつまいもは育てるのが簡単で、強い生命力を持っているため、食べ物があまり手に入らない時代にとても活躍しました。
*今日の献立*
・今井寿シェフ特製ボロネーゼ
・キャベツサラダ
・コーンスープ
・牛乳
今日は商店街コラボメニューです。
赤坂にある「赤坂見附バル デル・ソーレ」の今井寿シェフのボロネーゼです。
お店ではラザニアなどに使われていますが、今井シェフのアドバイスで給食ではショートパスタにかけて提供します。
*今日の献立*
・ごはん
・タラの野菜あんかけ
・キャベツのごま酢あえ
・豚汁
・グレープゼリー
・牛乳
「たらふくくう」の【たら】とは鱈のことをさしています。
鱈のお腹がふくれていることや、とても口が大きく、魚の中でも特によく食べるため「鱈腹食う」の語源になっています。
「タラの野菜あんかけ」のレシピをのせています。
*今日の献立*
・きな粉トースト
・ポテトニョッキのトマト煮
・コールスローサラダ
・牛乳
ニョッキはジャガイモやカボチャを小麦粉と合わせて団子にしたショートパスタのひとつで、古代ローマ時代から食べられてきたと言われています。グラタンにしたり、ソースをかけて食べたり、いろいろな食べ方があります。御成門小では小麦粉を使わずに、米粉と片栗粉を使っています。
*今日の献立*
・ガパオライス
・ビーンズサラダ
・みはや
・牛乳
ガパオライスはタイ料理のひとつで、「ガパオ」とはバジルのことをさします。ガパオライスは日本語で、バジル炒めごはんのことをいいます。タイの家庭ではよく食べられている料理です。
(写真は中学年の分量です)